社内実践事例
社内実践でより具体的な解決策を!
弊社のコア事業であるデジタル複合機は、企業のドキュメント業務の中心を担っています。しかし、ITの劇的な進化に伴いペーパレスが確実に進んでいます。そこで、ドキュメントカンパニーである私たちがペーパーレス・業務改善のために実際に活用しているシステムをご紹介致します。
【導入システム】
・サイボウズ Garoon・kintone・メールワイズ(全てクラウド)
・PCA商魂DX・給与DX(クラウド版)
・Microsoft365
・EYE247(システム管理)
・Google Cloud Platform
2018年夏に「サイボウズ Office 10」から「Garoon」に移行しました。メール、スケジュール管理、ワークフロー、文書管理はもちろんですがkintoneとの連携も移行を決めた大きな要因です。kintoneではお客様管理、機器管理、社員情報など社内業務の90%以上で活用しています。エクセル管理に限界を感じ、もっと簡単に情報共有ができる「働き方改革」を解決する1つのツールとして弊社ではサイボウズが大活躍をしています。また基幹システムもオンプレからクラウド(PCA商魂)へ移行しました。システムがクラウドになることでサーバの管理費用・電気代・セキュリティへの不安など様々な悩み・課題が解決されました。また、更にお客様管理を充実させるためにkintoneとPCAを連携させ運用しています。システムがほぼクラウド化されることで、インターネットに繋がれば仕事ができる、そんな環境を構築し「新しい働き方」を常に模索しています。
実は電話もクラウド化され全員がスマートフォンです。社内には置き電話が一切ありません。FAXもクラウドで受信してペーパレスを実現しています。これからはアナログだけど、アナログじゃない、「デジタル」と「アナログ」が融合した新たなNew Work Styleを確立し、お客様のIT化・DX推進のお役に立てるよう全力で取り組んで参ります。